フィールド一画面内だけで完結するRPGです。
どういう順番に話しかけるかによって、イベントが起きるのでパズル的要素もけっこうあります。
ネタゲーかと思いきや、じつはストーリーが奥深いという。満足度のあるゲームでした。
リミックスバージョンはイベントやストーリーが付けたされています。
どちらかだけだったら、こちらをオススメしますが、無印バージョンとのつながりもあったりして、両方やった人だけわかるネタなんかもありました。
攻略については、めちゃくちゃ詳しいサイトがあったので検索してください。
でも、最初は自分であれこれ考えたり予想しながら進めるのが楽しいと思います。
ベストエンドの後に出てくるパスワードで「デバックモード」でプレイが可能です。
そこで手に入る「チートビーム」というアイテムを持ってラスボスに行くと、本気モードのラスボスと対戦できます。
かなり強かったのですが、僕が攻略した方法をご紹介しておきます。
本気ラスボス攻略を読む。
(※ネタバレ防止のため、広告の下にあります)
本気ラスボス攻略
ベストな攻略とは思いませんが、僕がクリアした方法を紹介します。
クリア後の「秘密の部屋」に行くためには「ベストエンド」の条件もこなさなくてはいけないため、マップを空にしないといけないので注意してください(ザコは倒さなくていい)。
ちなみに手順は、デバックモードをスタートしたら仲間を全員集めてから、レベル、装備を整えて四天王を先に倒しましょう(パイとドウミョウジの能力アップをさせるため)。
バトルはスピードの速いキャラを使うと楽です。また、「奥義」はやり直しがきかないので、ラスボス直前に覚えさせるようにして、変更できるように覚える前のデータも残しておきましょう。
戦闘直前に考えることは、
・パーティー
・装備
・奥義を誰に覚えさせるか?
・回復アイテムをマックスにしておく。
だと思います。
パーティー
戦いのカギになるドウミョウジ。
盾を装備できるのが必須なので、ミルフィーユ、タルトを採用。
タルトはブッセよりHPは落ちるけど、MP、防御力、魔法防御、回復量も多く、全体毒解除のキュアも使える。素早さが遅いのは二人とも一緒。
装備
全体回復の「天使の剣」(タルトはリカバリーが使えるので「天帝の杖」でOK)
雷半減の「大地の盾」
毒確率半減の「浄化の衣」
麻痺予防「防麻の護符」
毒より麻痺のがつらいので確実に予防しておきます。
ドウミョウジの先制+防御による魔法反射がカギなので「速攻の護符」は必須。
後半戦に供えて「生命の護符」でHPを上げておきます。魔法反射していれば毒はかからないので防具は防御力の高い「光鱗の衣」でいいと思いますが、アイテムを使わざるを得ないタイミングで、毒になることもあるので「浄化の衣」でも。
奥義は誰に?
「グラビティ」
四天王→次元の裂け目戦の両方で活用するので、重要です。
敵全体の能力を下げて、麻痺にすることもあります。
基本的に毎ターン使うのでMPの多いパイに覚えさせました。
「アクアミスト」
毒を解除しつつ回復できるので役立ちます。
メインの回復役はタルト、回復+補助がミルフィーユなので、ミルフィーユに覚えさせました。
「パワーボム」
とくにつかわない。
回復アイテムを増やしておくのを忘れずに
四天王戦の行動
パイ:グラビティ
ドウミョウジ:1回防御、3回通常攻撃
タルト:リカバリー
この三人の行動はほぼ固定です。ドウミョウジは「衛生ボーロ」に集中攻撃し、魔法反射で周りにもじわじわとダメージを与えます。
ミルフィーユは状況を見て回復か補助。毒になったときは「アクアミスト」で回復。
とくにアイテムで仲間のMPを回復するのが重要です。余裕があれば「チートビーム」で攻撃も。
葬炎のアルヘイトの炎攻撃がやっかいなので、麻痺させるまでは全員のHPを高めを維持するように。ドウミョウジに「陽動の護符」をつけていると狙ってくれるので楽ですが、この後の戦いを考えると「生命の護符」の方がいいと思います。
邪王ヌガーさえ倒せばOKですが、回復されるので「衛生ボーロ」+1~2体は倒してからのがいいでしょう。スキをみてドウミョウジの「チートビーム」×4で一気に攻めるのもありです。(道具を使うと先制効果がなくなり、素早さが遅いので魔法反射が役立たないので、チートビームを使うときは防御はいれない)。
次元の裂け目戦の行動
基本的な行動は同じですが、敵のビームでドウミョウジが狙われると死にかねない(陽動の護符だときつい)ので、ザコキャラを麻痺をさせたら「チートビーム」×4で一気に攻める。四天王より麻痺がききやすいので「グラビティ」は必ず毎ターン使いましょう。
能力10倍後
長期戦になると、アイテムのMP回復がもたないので短期戦で片づけましょう。
ここからは「チートビーム」よりも、通常攻撃のが強いので「ブレイブハート」や「パワー」で攻撃力アップして、超次元の裂け目を集中攻撃。周りの敵は生き返ってくるので麻痺させるだけで。
まとめ:
次元の裂け目以降は、集中攻撃を受けて死んだりすると、パターンが崩れるのでやや運ゲー感もありますが、これで倒せると思います。
緋片イルカ 2020/05/23
オリジナルゲーム『自称探偵シュガーの事件簿』
当サイトの管理人イルカが制作したゲームです。よかったらプレーしてみてください。
→ オリジナルゲーム『自称探偵シュガーの事件簿』