ライターズルーム一覧

NO IMAGE

10分脚本における「狙い」についての補足

ライターズルームで「狙い」に何を書いていいかわからないという質問があったので、これについて補足します。

記事を読む

NO IMAGE

脚本添削『ラブエネルギー』(旧題:『隣』)(★3.90)

(ラブストーリー・恋心)石川

記事を読む

NO IMAGE

脚本作法16:文字情報の扱い

ライターズルームで「初心者禁止事項」に入っている項目の意義について解説します。

記事を読む

NO IMAGE

脚本を「リアルタイム」に同期させること

「脚本作法15:モノローグの扱い」の補足記事です。

記事を読む

NO IMAGE

脚本作法15:モノローグの扱い

ライターズルームで「初心者禁止事項」に入っている項目の意義について解説します。

記事を読む

アニメ『サマーゴースト』(三幕構成分析#164)

「好き」4「作品」3「脚本」3(雨森れに、2023.6.27)

記事を読む

NO IMAGE

脚本作法14:独り言の扱い

ライターズルームで「初心者禁止事項」に入っている項目の意義について解説します。

記事を読む

NO IMAGE

脚本添削『置き土産』(★4.70)

雨森れに(ホラー)

記事を読む

NO IMAGE

脚本作法13:回想の力学

ライターズルームで「初心者禁止事項」に入っている項目の意義について解説します。

記事を読む

NO IMAGE

脚本初心者への指針(文章#47)

ライターズルームでは「初心者禁止事項」を設けていますが、禁止ばかりされて「じゃあ、どう書けばいいんだ!」と悩んでしまう方もいるかと思い、大きな方針として3つ挙げてみたいと思います。

記事を読む