感想
「好き」3 「作品」3 「脚本」2
映画館の上映時間がちょうど良かったのと、陸上競技が好きで気になってはいたので鑑賞。寝不足の体調だったがアニメなら眠くならないだろうと思っていたが、きついところが何度もあった。演出がチープ。ドラマもテーマも掘り下げがなく、人物が突っ立った状態での「哲学っぽい」長ゼリフを聞かされる。作り手の代弁セリフのようで、キャラにマッチしているというでもなく、唐突感もある。深くもない、どこかで聞いたことあるような主張の言い換えのよう。おそらく原作由来だと思うが、漫画の文字情報であれば「読める」かもしれないが映像作品の演出としては初心者レベルの演出、脚本処理。走るシーンは、スラムダンクみたいなことをやりたかったのかもしれないが、走るという動作の繰り返しは単調。最初のうちは良いがだんだん飽きてくる。スローモーションも表情の劇画チックな演出も、変化の一緒に過ぎず効果的に働いていない。音楽だけは良いが肝心なクライマックスではリアルを意識してBGMなしにするのはミスディレクション。全体の統一感がとれていない。レース前は煽っておいてレース結果を伏せるところが何度かあったが、これも原作由来だとしても、スマートでもない。キャラに乗れてないので、どっちが勝ってもいいやという気分すらしてしまう。おそらくキャプチャーのような実際の選手などのフォームを取り込んでいるが、技術に溺れてしまっていて、せっかくのリアル感を活かしきれてもいない。いろいろ書いたが、恨みがあるわけではない。競技場など思いだせた感じとか、エンドロールで朝原選手の名前を見つけてテンション上がるぐらいには好意的なのだが、客観的に映像作品としてレベルは低いと感じる。
イルカ 2025.11.19
