イルカとウマの文学村

おはなし好きが集まる、ちいさな村。

フォローする

  • TOP
  • 記事一覧
  • イベント情報
  • 物語論
  • 演出論
  • なんでもレビュー
  • 100文字小説
  • ライターズルーム
ホーム
なんでもレビュー
がっつり分析

映画『トイ・ストーリー』(三幕構成分析#55)

2022/7/19 がっつり分析, 脚本指導

※分析の解説は「脚本講習」にて行いました。

SNSシェア

  • 0

フォローする

イルカ

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドラマ『ブラック・ミラー』シーズン5(三幕構成分析#106)

緋片イルカ 2023.1.3

記事を読む

映画『ジェーン・ドウの解剖』(三幕構成分析#74)

(雨森れに、2022.10.8)

記事を読む

脚本作法7:セリフ内の括弧

ト書きにするべきか、削除するべきか、「脚本家なりの方針」を込めて書くことが大切です。

記事を読む

映画『サイレン』(三幕構成分析#177)

「好き」4「作品」4「脚本」3 (雨森れに、2023.12/11)

記事を読む

映画『THE GUILTY/ギルティ』(三幕構成分析#112)

(米俵、2023.1.21)

記事を読む


第3回「100文字小説」大賞 受賞作品
【ほっこりトークS】牛乳かと思ったら低脂肪だった(#25)
     

人気記事

  • 小説『バートルビー』:不条理な存在との対話(三幕構成分析48)
  • 「キャラクターを掘り下げる質問リスト」(キャラクター論43)
  • 脚本作法2:「回想」と「フラッシュバック」の書き方
  • はじめての小説⑫「改行・段落を考える」
  • ウラジミール・プロップの31の機能(昔話の形態学)
  • ※本サイトはリンクフリーです。

    イルカ

    脚本家、小説家、物語分析。事情によりペンネームを使用。
    twitter note

    ウマ

    浪費家。日本メガネベストドレッサー賞を狙っている。事情は無いがペンネームを使用。先祖はアフリカ出身。
    書いた記事一覧

    サイトについて

    プライバシーポリシー
    サイト紹介
    サイトの変遷
    「コレダス」公募コンクール一覧
    ライターズルーム
    仕事依頼
    TOPページ
    • TOP
    • 記事一覧
    • イベント情報
    • 物語論
    • 演出論
    • なんでもレビュー
    • 100文字小説
    • ライターズルーム
    © 2018 イルカとウマの文学村.