Dramaticaの詳細は下記サイトを参照。
https://dramatica.com/
以下は「What is Dramatica?」のページを「DeepL翻訳」にかけたものである
What is Dramatica?
by Chris HuntleySo, what exactly is Dramatica? Dramatica is a whole new theory of Story. Because it wasn’t based on any pre-existing theories, much of what it has to say can sound pretty unfamiliar. Still, the amazing part is that with each new concept you learn, whole new worlds of understanding and skill will open up to you.
There are really only five central concepts that you’ll need to know to understand all that follows.
ドラマティカとは?
クリス・ハントリードラマティカとは一体何なのか?ドラマティカとは、ストーリーに関する全く新しい理論である。既存の理論に基づいていないため、その内容の多くはかなり耳慣れないものに聞こえるかもしれません。それでも、新しいコンセプトを学ぶたびに、理解とスキルの新しい世界が広がっていくのが素晴らしいところです。
以下の内容を理解するために必要な中心的概念は、実に5つしかない。
The Story Mind
The one unique concept that sets Dramatica apart from all other theories is the concept that every complete story is a model of the mind’s problem solving process. To fully explore any issue, an author has to examine all possible solutions to that issue and make an argument to prove to an audience that the author’s way is best.If you leave out a part of that argument or diverge from the point, your story will have plot holes or inconsistencies. Once you have covered every angle in your argument, you’ve mapped all the ways an audience might look at that problem and, therefore, all the ways anyone might look at that problem. In short, you have created a map of the mind’s problem solving process.
Characters, Plot, and Theme are the thoughts of this Story Mind made tangible. An audience can see them and learn. When a story fully develops this model of the mind, we call it a Grand Argument Story because it addresses the problem from all sides.
ストーリーマインド
Dramaticaが他の理論と一線を画すユニークなコンセプトは、すべての完結したストーリーは心の問題解決プロセスのモデルであるという考え方です。どのような問題でも、その問題を完全に探求するためには、作者はその問題に対して可能なすべての解決策を検討し、作者のやり方がベストであることを観客に証明するための議論をしなければなりません。その主張の一部を省いたり、論点を逸脱したりすると、ストーリーに筋書きの穴や矛盾が生じる。自分の主張のあらゆる角度をカバーしたら、観客がその問題を見る可能性のあるすべての方法、つまり誰もがその問題を見る可能性のあるすべての方法をマッピングしたことになる。要するに、あなたは心の問題解決プロセスの地図を作ったのだ。
キャラクター、プロット、テーマは、このストーリー・マインドの思考を具体化したものである。観客はそれを見て学ぶことができる。物語がこの心のモデルを完全に発展させたとき、私たちはそれを大論争物語(Grand Argument Story)と呼ぶ。
The Overall Story Throughline
An audience is given two principal views of this Story Mind. The first is the Overall Story View, so called because it is a dispassionate look at the issues of the story.Imagine the argument of a story as a battle between two armies. The Overall Story View is like that of a General on a hill overlooking the battle. The General focuses on the unfolding strategies and sees the soldiers not by name but by their function on the field: foot soldier, grenadier, cavalryman, scout. The General may care very much for the soldiers, but must concentrate on the events as they unfold. The Overall Story Throughline is often thought of as plot, but as we shall see later, plot is so much more!
ストーリー全体の流れ
観客には、この「ストーリー・マインド」に対する2つの主要な見方が与えられる。1つ目はストーリー全体に対する見方で、ストーリーの問題点を冷静に見ることからこう呼ばれる。ストーリーの議論を2つの軍隊の戦いと想像してみてほしい。ストーリー全体の見方は、戦いを見下ろす丘の上にいる将軍のようなものである。将軍は展開される戦略に集中し、兵士を名前ではなく、戦場での役割(歩兵、擲弾兵、騎兵、斥候など)で見る。将軍は兵士のことをとても気にかけるかもしれないが、展開される出来事に集中しなければならない。全体的なストーリーの筋書きは、しばしば筋書きとして考えられるが、後で見るように、筋書きはそれ以上のものである!
The Main Character Throughline
There is a second view of the battle provided to the audience: that of the soldier in the trenches. Instead of looking at the Story Mind from the outside, what if that Story Mind were our own? That is what happens when we become a soldier on the field: we identify with the Main Character of the story.Through the Main Character we experience the battle as if we were actually participating in it. We are much more concerned with what is happening immediately around us than we are for the larger strategies that are really too big to see. This is the personal argument of the story as experienced through the Main Character Throughline.
As we shall explore shortly, the Main Character doesn’t have to be the soldier leading the charge in the battle as a whole. Our Main Character might be any of the soldiers on the field: the cook, the medic, the bugler, or even the recruit cowering in the bushes.
主人公のスルーライン
観客には、塹壕にいる兵士の視点という、もうひとつの視点が用意されている。ストーリー・マインドを外から見るのではなく、そのストーリー・マインドが私たち自身だったらどうだろう?それが、私たちが戦場の兵士になったときに起こることだ。主人公を通して、私たちはあたかも自分がその戦いに参加しているかのように体験する。私たちは、目に見えないほど大きな戦略よりも、身の回りで起きていることのほうを気にかける。これが、主人公を通して体験する物語の個人的な主張である。
これから説明するように、主人公は戦闘全体を指揮する兵士である必要はない。コック、衛生兵、ラッパ手、あるいは茂みにうずくまっている新兵など、主人公は戦場にいる兵士の誰かかもしれない。
The Influence Character Throughline
For a moment, keep yourself in the shoes of the Main Character. You are right in the middle of the story’s battle. Smoke from dramatic explosions obscures the field. You are not absolutely sure which way leads to safety. Still, before there was so much turmoil, the way was clear and you are confident in your sense of direction.Then, from out of the smoke a shadowy figure appears blocking your way. You can’t see well enough to tell if it is friend or foe. It might be a compatriot trying to keep you from stepping into a mine field. Or, it might be the enemy luring you into a trap. What to do! Do you keep on your path and run it over or try another path instead?
The shadowy figure is your Influence Character. Which way to go is the decision that faces a Main Character as their “leap of faith.” Note: An Influence Character frequently is not the Antagonist of a story.
To make an argument, both sides must be represented. To completely explore the issue at the heart of a story, an Impact Character must present an alternative approach to the Main Character. The Influence Character Throughline describes the advocate of the alternative path and the manner in which its impact on the Main Character grows.
影響力のあるキャラクター
しばらくの間、主人公の立場に立って考えてみよう。あなたは物語の戦いの真っ只中にいる。ドラマチックな爆発の煙でフィールドは見えない。どちらに行けば安全なのか、まったくわからない。それでも、あれほど混乱が起こる前は、道は明らかであり、あなたは自分の方向感覚に自信を持っている。すると煙の中から、行く手を阻む影のような人影が現れた。敵か味方かよく見えない。地雷原に足を踏み入れないようにしようとしている同胞かもしれない。あるいは、あなたを罠に誘い込もうとしている敵かもしれない。どうするか!このまま道を進んで敵を轢き殺すのか、それとも別の道を試すのか?
影のような人物はあなたの影響力キャラクターだ。どちらに進むかは、メイン・キャラクターが “信仰の跳躍 “として直面する決断です。注:影響力のあるキャラクターは、しばしば物語の敵役にはなりません。
議論をするためには、両方の立場を代表しなければなりません。物語の核心にある問題を完全に探究するためには、影響力キャラクターは、主人公に代わるアプローチを提示しなければならない。影響力のあるキャラクターのスルーラインは、代替案の提唱者と、それが主人公に与える影響の拡大方法を記述します。
The Relationship Story Throughline
As soon as the Main Character encounters their Influence Character, a skirmish ensues in the midst of the battle as a whole. The two characters close in on one another in a theatrical game of “chicken.” Each hopes the other will give in, eliminating the need for risk of bloodshed on both sides.The Main Character shouts at their Influence Characterto get out of the way. The Influence Character stands fast, insisting that the Main Character change course, and even pointing toward the fork in the road.
As they approach one another, the interchange becomes more heated until the two are engaged in heart to heart combat. Which one is right?
While the Overall Story Throughline battle rages all around, the Main and Influence Characters fight their private engagement. The Relationship Story Throughline describes the course this passionate battle takes.
人間関係ストーリーの流れ
主人公が影響力のあるキャラクターと出会うやいなや、バトル全体の中で小競り合いが起こる。2人のキャラクターは、芝居がかった “チキンゲーム “で互いに接近する。それぞれが相手が降参することを望み、双方の流血の危険を排除する。主人公は影響力のあるキャラクターに向かって、邪魔だと叫ぶ。影響力のあるキャラクターは、主人公に進路を変えるよう主張し、分かれ道を指差すことさえする。
互いに接近するにつれて、やりとりは激しさを増し、2人は心と心で戦うようになる。どちらが正しいのか?
ストーリー全体を通しての戦いがあちこちで繰り広げられる一方で、主人公と影響力のあるキャラクターは私的な戦いを繰り広げる。リレーションシップ・ストーリー・スルーラインは、この情熱的な戦いの行く末を描いている。
Summary
We have described a story as a battle. The overview that takes in the full scope of the battle is the Overall Story Throughline.Within the fray is one special soldier through whom we experience the battle first hand. This is represented by the Main Character Throughline.
The Main Character is confronted by another soldier, blocking the path. Is it friend or foe? Either way, it is an obstacle, and the exploration of its impact on the Main Character is the Influence Character Throughline.
The Main and Impact Characters engage in a skirmish. Main says, “Get out of my way!”, and Impact says, “Change course!” In the end, the steadfast resolution of one will force the other to change. This describes the Relationship Story Throughline.
Taken together, the four Throughlines send a message to the audience: when things look one way to you, they might appear differently to others. What do things look like in the “big picture?” Which perspective is the most appropriate for the central problem of the story?
Now that you’ve added Story Mind, Overall Story Throughline, Main Character Throughline, Influence Character Throughline, and Relationship Story Throughline to your writer’s vocabulary, you have all the background you need to explore a whole new world of understanding: the Dramatica Theory of Story.
まとめ
ストーリーを戦いとして説明してきた。戦いの全容を把握するための概観が、ストーリー全体のスルーラインである。その戦いの中に、一人の特別な兵士がいて、その兵士を通して私たちは戦いを直接体験する。これを表すのが主人公のスルーラインである。
主人公は、行く手を阻むもう一人の兵士と対峙する。それは敵か味方か?いずれにせよ、それは障害物であり、それが主人公に与える影響を探るのが影響キャラクター・スルーラインである。
メインキャラクターと影響キャラクターは小競り合いをする。メインは “邪魔だ!”と言い、インパクトは “進路を変えろ!”と言う。最終的には、一方の確固たる決意が他方に変化を迫る。これが「リレーションシップ・ストーリーのスルーライン」である。
この4つのスルーラインをまとめると、観客にこうメッセージを送ることになる。物事は “全体像 “ではどう見えるのか?物語の中心的な問題には、どの視点が最もふさわしいか?
「ストーリー・マインド」、「全体的なストーリーのスルーライン」、「主人公のスルーライン」、「影響力のあるキャラクターのスルーライン」、「関係性のあるストーリーのスルーライン」を作家のボキャブラリーに加えた今、あなたはまったく新しい理解の世界、「ドラマティカのストーリー理論」を探求するために必要な背景をすべて手に入れたことになります。
考察
ページをすべて読んだ訳ではないが、このページを読んだだけでもストーリーやキャラクターの捉え方に対して「Dramatica is a whole new theory of Story」というほどの新しさはないと感じる(この説明文はソフトやセミナーの宣伝文句でもある)。多種多様な物語論がそれぞれの用語を用いて説明していることを、ここでもあれこれと言い換えているだけの表面的な新しさのようだが、共通言語を使わないことの弊害が目立って、ガラパゴス化してしまっているように感じる。
緋片イルカ 2024.1.14