日本文学史【目次】(文学史1)

文学史に関する記事の一覧ページです(※随時更新していく予定です)

(旧記事:【日本文学史の時代区分】

「先史時代から上代の文学」(奈良時代 ?年~794年)

「先史時代の文学」

「上代の文学」【概略】

『古事記』と『日本書紀』【概略】
①天地創成「別天神と神世七世」
②イザナキとイザナミの国生み

『日本書紀』

『風土記』

『日本霊異記』

『万葉集』
(旧記事:【『万葉集』の三大部立】

「中古の文学」(平安時代 794年~1188年)

「中古の文学」【概略】

歌集

『古今集』

『曽丹集』

『和泉式部集』

作り物語

『竹取物語』

『宇津保物語』

『落窪物語』

歌物語

『伊勢物語』

『大和物語』

源氏物語とそれ以後

『源氏物語』

『とりかへばや物語』

『堤中納言物語』

歴史物語

『栄花物語』

『大鏡』『今鏡』

日記・随筆

『枕草子』

その他

『今昔物語』

「中世の文学」(鎌倉・室町時代 1192~1600年)

「中世の文学」【概略】
『平家物語』
『方丈記』
『徒然草』

「近世の文学」(江戸時代 1603~1867年)

「近世の文学」【概略】
『好色一代男』(近松門左衛門)
『曽根崎心中』(井原西鶴)
『奥の細道』(松尾芭蕉)
『雨月物語』(上田秋成)
『東海道中膝栗毛』(十返舎一九)
『南総里見八犬伝』(馬琴)

「近代の文学」(明治以降 1868~1994年)

「近代の文学」【概略】

関連記事すべての参考文献

原色 新日本文学史[増補版] (シグマベスト)
新版 古事記 現代語訳付き (角川ソフィア文庫)
マンガ 面白いほどよくわかる!古事記
作家と楽しむ古典 古事記 日本霊異記・発心集 竹取物語 宇治拾遺物語 百人一首

SNSシェア

フォローする