ライターズルーム一覧

脚本初心者への指針(文章#47)

ライターズルームでは「初心者禁止事項」を設けていますが、禁止ばかりされて「じゃあ、どう書けばいいんだ!」と悩んでしまう方もいるかと思い、大きな方針として3つ挙げてみたいと思います。

記事を読む

脚本作法12:記号の使い方

ライターズルームで「初心者禁止事項」に入っている項目の意義について解説します。

記事を読む

脚本作法11:外観ショットの使い方

ライターズルームで提出された脚本を元に「外観ショットの使い方」について解説します。

記事を読む

脚本作法10:会話をセリフにするか、ト書きにするか

ライターズルームで提出された脚本を元に「会話をセリフにするかどうか?」について解説します。

記事を読む

NO IMAGE

ライターズルーム脚本講習(シンデレラ脚色)

講座の目的:10分脚本の延長作業を通して、応募脚本を完成させる。

記事を読む

NO IMAGE

10分脚本における「ログライン」と「狙い」

「ログライン」と「狙い」について、やや形骸化してきている印象があるので、改めて意図を考えてみようと思います。

記事を読む

NO IMAGE

脚本添削『気になるやつら』(★4.70)

川尻佳司(ラブストーリー)230531

記事を読む

映画『クローバーフィールド/HAKAISHA』(三幕構成分析#162)

「好き」3点「作品」4点「脚本」3点 (川尻佳司、2023/7/6)

記事を読む

映画『ミニオンズ』(三幕構成分析#160)

「好き」5点「作品」4点「脚本」3点 (月三、2023/7/1)

記事を読む

書籍『聞コエル怪談』(読書メモ)

緋片イルカ 2023.6.30

記事を読む